201025 粂井さんご夫婦にお越しいただき食事会
このページ(Scrapbox)を初めて訪れてくださった方へ!
https://flic.kr/p/2m3fYc8 https://live.staticflickr.com/65535/51221381493_59f0886235_k.jpg
ケンイカのお造り
https://flic.kr/p/2jYLLRT https://live.staticflickr.com/65535/50525573981_b78f724e96_k.jpg
水曜日に、丹波篠山に住むA君のお店へ訪れて収穫おいてくれた黒豆の枝豆。今年の豆は一段と身が詰まっています。毎年秋の楽しみです。
昨年の訪問記録→191017 丹羽篠山「ぐりーんぱれっと」でランチして、黒豆や栗をお土産にいただきました
https://flic.kr/p/2jYLM84 https://live.staticflickr.com/65535/50525574861_e1919a390d_k.jpg
A君が住んでいる篠山市大山近くの伝統野菜「天内芋(あもちいも)」。
A君は「この芋はキメが細やかで美味しいですよ!」と言ってましたが、煮崩れせずなめらかでふっくらしたお芋です。
https://flic.kr/p/2jYLLYX https://live.staticflickr.com/65535/50525574391_003a572feb_k.jpg
明石天然タイのアラ煮
https://flic.kr/p/2jYLMgR https://live.staticflickr.com/65535/50525575371_39b999d842_k.jpg
タコの煮物
兵庫県の篠山と明石の山の幸・海の幸づくしの料理です。
これ以外に豆モヤシとちらし寿司を家内は用意しましたが、写真は撮り忘れています。
#GRII
前の記事▶201023 息子と一緒に本町のスペイン・バスク料理「エチョラ」を初訪問
次の記事◀201029 家内末弟と一緒にホテルニューアワジへ一泊旅行〜その1日目